クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ウォールナット②

   

291030②
先程のウォールナットの加工が終わりました。
深みのある茶色がとてもキレイです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290502
面取りと溝

少し変わった形の栂(ツガ)の加工材です。 浅い溝が微妙に入っております。

300208
材種当てクイズ1回目!

今年に入って最初の材種当てクイズです。 右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。 …

290515 (2)
木取り修行②

曲がりや反りの判断が難しかったようで、木取りのプロの工場長に相談しています。

290907②
新しい機材到着②

工場長が機材の説明を受けています。 これから試運転や試作を経て、稼動となります。 …

300523 (2)
木取りとその後②

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。 大変ですが、 …

301113①
幅ハギ①

劉さんが栂(ツガ)の幅ハギ加工材を作製しています。 当センターで作られる最長の長 …

20160215
確認

曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

290804
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 厚みがあり、大きいので、合わさると積み木の屋根の …

291017②
色々な荒木材②

こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。