クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ウォールナット②

   

291030②
先程のウォールナットの加工が終わりました。
深みのある茶色がとてもキレイです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300216 (1)
溝加工①

若い職人さんと陳さんがスプルスの溝加工をしています。

300830
材種当てクイズ!17回目

今回は2種類です。 ヒントは、左は日本では馴染みで人気の木材です。 右は欧州産で …

291115 (1)
杉の加工材①

杉の加工材です。 様々な色合いでとてもキレイです。

280614①
所長の指導①

所長自ら教えてします。小さな加工です。

290417②
ベテラン職人②

職人さんが杉の集成材をカットしたものです。 本棚を作製するそうです。 家だけでは …

300522 (1)
カンナがけ①

写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。

300307
神棚棚板仕上げ

先日神棚の棚板の作製過程をご紹介しましたが、棚板の仕上げはカンナ仕上げでした。 …

301214
材種当てクイズ!22回目

今回は2種類です。 写真の色も黄みがかっているので、木目がヒントです。 左は北米 …

300903②
サンダー仕上げ②

杉の加工材のサンダー仕上げが出来上がりました!

290515 (2)
木取り修行②

曲がりや反りの判断が難しかったようで、木取りのプロの工場長に相談しています。