クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!2回目

   

310315
今回は2種類です。
ヒントは、両方とも高級家具などに使用されます。
右は仕上がっていますが、左は荒木のままです。
正解は・・・
右がウォールナット、左がブラックチェリーでした。
ブラックチェリーは、経年による色合いの変化が特徴の木材です。
まだ若い!?ので、紅褐色です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291120
溝加工

劉さんが様々な形のラワンの溝加工をしています。 それぞれ溝の形が違うため、その都 …

281118%e2%91%a1
協力②

厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。

290118①
出来上がる瞬間!①

昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。

300406②
モルダー②

写真②はモルダー前の栂の荒木です。

290606
栂材

これから加工する栂(ツガ)の荒木材が一面に広がっています。 奥では、雷さんがスプ …

280510
超仕上げ

右の小さな機械で超仕上げ中です。左にある加工材全部にかけるとなると、大変な作業で …

300905②
木取り②

タモの加工材が出来上がりました。

300918②
細材②

タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。

20151211①
事務所リニューアル!?①
20160128
サンダー

本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …