クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

心遣い①

   

310312 (1)
マルトミホームの大工さんが、展示会で使用するものを作成しています。
溝の中にカーペットのような物を付けています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301005 (1)
刃①

木をカットする刃です。 まるでサメの歯みたいですが、一体どこで使用される刃か分か …

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

290323①
力技①

工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。 重くて厚いので、2人がかりの作業です …

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

280623
手摺

雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …

20150929
神棚の検品

神棚セットの検品中。傷などがないか確認します。雲板や木目がとてもキレイです。

300522 (1)
カンナがけ①

写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。

280701
戦力③

先輩の職人さんと息を合わせて作業しています。まだ言葉の壁はありますが、もう立派な …

300607
材種当てクイズ!9回目!

今回は3種類になります。 ヒントは右側と下の2種類は見分けの難しい木材になります …

300702 (1)
ムメ加工

劉さんがムメ加工中です。 桧の角材やラワン材を加工中のようです。