心遣い②
展示会用のものが出来上がりました!
2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです。
傷つかないようにと、心遣いを感じました。
関連記事
-
-
幅ハギ③
栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。
-
-
上棟棒②
上棟棒の作成です。 1メートルの長さにカットして、作業完了です。
-
-
雲杉
雲杉の加工材です。 手摺に使うようで、角がキレイな丸になっています。 職人さんが …
-
-
溝加工
何かいつもと違う加工です。 真ん中に突き止め加工と、角も止め?の加工がされていま …
-
-
ホワイトオーク
ホワイトオークの突き止め加工材です。 幅が45ミリメートルほどしかありませんが、 …
-
-
師弟①
溝のスペシャリストの職人さんが、劉さんに溝加工を伝授しています。 一人で溝加工デ …
-
-
米松①
米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。
-
-
戦力③
先輩の職人さんと息を合わせて作業しています。まだ言葉の壁はありますが、もう立派な …
-
-
タモのナナメ加工①
こちらは、タモの細材のムメ加工が終わった物です。
-
-
お客様①
この日は当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長がおが粉の説明をしています …
- PREV
- 心遣い①
- NEXT
- 材種当てクイズ!2回目