クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ダブル加工

   

281013
手前では、雲杉の溝加工をしています。
奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人でしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300524①
ビフォー・アフター①

写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。

280819
角丸

スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。

300427①
ビフォー・アフター①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

300830
材種当てクイズ!17回目

今回は2種類です。 ヒントは、左は日本では馴染みで人気の木材です。 右は欧州産で …

310121 (1)
事務所工事③その2

内装工事が終了しました! 倉庫内の物を移動させ、次は電気工事になります。

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

281108
職人さん集合

珍しく、4人の職人さんが隣り合って加工をしています。 残念ながら、劉(リュウ)さ …

20160120
工事中 経過

林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。

281024
4溝

スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。

290927 (2)
タモとホワイトアッシュ②

ジャストカットした木材です。 右がホワイトアッシュで、左がタモです。 ホワイトア …