クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

端材処理

   

281012
先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。
数本の木材なら、ものの数秒で細かくしてしまうのは圧巻でした!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160218
2種類の木材

上の木材がヒバで、下の赤い文字が書かれたものが桧です。見分けられますか?

300913
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …

301003
材種当てクイズ!19回目

今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …

290913②
ラワン②

ラワン材のムメ加工が仕上げまで終わりました。 川の流れのようなキレイな木目です。

290817①
突き止め加工①

栂(ツガ)の突き止め加工ができあがった物です。

290810 (2)
タモ ビフォーアフター②

こちらはタモの加工材です。 見違えるようにキレイに仕上がりました。

300423 (2)
ハギ合わせ②

写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。

291107
ナナメ加工

タモのナナメ加工です。 写真では大きく見えますが、幅は狭いものでわずか20ミリメ …

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。