クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

L型

   

300308
栂(ツガ)のL型の加工材です。
よく見ると、角にも溝が付いています。
今までに見た中でも、1、2を争う大きさです。
溝加工で一番大変なのが、L型加工とナナメ加工だそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280613
メンテナンス

サンダーの機械のメンテナンス中です。機械を使えるだけでなく、メンテナンスも覚えな …

290705 (2)
ラワン ビフォーアフター②

ラワンの出来上がりは、全く違う色身になりました。 写真の真ん中です。 ツルツル具 …

290202①
第2回目の材種当てクイズ①

今年2回目の材種当てクイズです。 当センターお馴染みのものから、珍しいものまで、 …

281213
マルトミの職人さん④

昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。

280427②
防音工事終了2

音の聞こえがやはり違います!

290919②
タモ色々②

タモの加工が出来上がりました。 1メートルにも満たないタモ材が400本近くありま …

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

290710 (1)
雲杉①

職人さんがリップソーで雲杉の荒木の反りを直しています。

290526①
ベンチマーキング①

この日は会社の説明会が開かれました。 異業種のお客様がたくさんいらっしゃいました …

280601
板についてきた

技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によっ …