クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

長い!

   

280311
4mの加工材を梱包しています。あまりの長さに一苦労です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301017
木取り

職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …

20151211①
事務所リニューアル!?①
20160215
確認

曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

290515 (2)
木取り修行②

曲がりや反りの判断が難しかったようで、木取りのプロの工場長に相談しています。

300413
木取り

劉さんがタモ材を木取り中です。 周りも木取りが終わり、加工まちの材がいっぱいです …

290328④
弟子④

すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

280906
マーブル模様

イエローパインの加工材です。 木目がマーブル模様でとてもキレイです。

291204①
ムメ加工①

主に製材を担当していた陳さんが、ムメ加工をしています。 溝加工の補助をしたり、色 …

290906①
スプルス溝加工①

劉さんと職人さんがスプルス材の溝加工をしています。 長材なので、2人で作業してい …