柱!?
関連記事
-
-
神棚棚板作製③
棚板にネジ穴を開けています。
-
-
雪①
11月としては、54年ぶりの雪だそうです。 左上の屋根にうっすら雪が積もっている …
-
-
材種当てクイズ!11回目!
本日は2種類になります。 ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木 …
-
-
神棚作製
職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。 一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。
-
-
ハイテク
新しい加工機材を使用しています。まだ慣れていないので、大変です。
-
-
あて木①
スプルスの溝加工をしています。
-
-
ラワン材②
職人さんが、ラワン材の細かな穴を埋めています。
-
-
L型
劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …
-
-
ビフォー・アフター
写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。
-
-
お客様②
続いて、神棚の説明をしているところです。 暑い中お越しいただき、ありがとうござい …
- PREV
- ベテラン職人さん、ありがとう!
- NEXT
- 防音対策