クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!4回目

   

300312
今回は3種類ありますが、同じ木材でも産地の違うものが混じっています。
産地まで分かりますでしょうか?
正解は・・・
左からラオス桧(ヒノキ)、国産桧、スプルスでした。
ラオス桧は国産桧より油分が多く、黄色っぽいのが特徴です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

301204 (1)
溝加工

こちらはタモの溝加工材です。

280920
協力

タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …

280705
大量

ずらりと並んだ杉の荒木材です。これから加工に回されます。

280325
ハイテク

新しい加工機材を使用しています。まだ慣れていないので、大変です。

301023 (1)
ホワイトアッシュ①

仕上げ前のホワイトアッシュです。

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

280803
事務所前

事務所前にも既製品を立て掛けられるようになりました。取り出しやすいので、とても便 …

20151208
朝の梱包

大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

291002 (2)
タモのナナメ加工②

先程のタモのムメ加工をした物にナナメ加工をして、仕上げました。 微妙なナナメの加 …