クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300926②
タモの加工が出来上がりました。
写真中央のものです。
タモはただでさえ重いので、幅広で長いこの材は、かなりの重量です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。

300216 (1)
溝加工①

若い職人さんと陳さんがスプルスの溝加工をしています。

300904 (2)
神棚ハギ合わせ②

接着中のところです。 2枚一気に接着しています。

280502
祝!!

今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …

no image
ハギ合わせ?

劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、 割れの補修をしていたそうです。 しっ …

280527
戸当り

ナラの加工材です。戸当りがピッタリはまっています。

291222 (2)
棚作り②

本社の棚を作るということですが、組み立ては本社で行うそうです。 かなりの量なので …

310118 (1)
事務所工事②

完成した窓の所から羽目板を付けていきます。

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。

280623
手摺

雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …