クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

280712
長くて重い材を、二人で木取り中です。無駄の無いように材を使うために、重要な仕事です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

20160119②
工事中②

これから使用する木材を立てかけています。分りにくいですが、4メートル近くあります …

291122
材種当てクイズ23回目

今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …

291030①
ウォールナット①

ウォールナットの荒木材です。

300606③
ホワイトオーク③

写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。

290201
タモ

タモの加工材です。 同じタモでも、板目(イタメ・右)と柾目(マサメ・左)ではかな …

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

290629
ナラのナナメ加工

キレイに角度が揃っています。 職人さんがパソコンで角度の計算をしてから、ナナメの …

290926
製材

最近、加工場は大忙しです。 この日は、劉さんと陳さんが2人がかりでスプルスの製材 …

PREV
溝2つ
NEXT
L型