溝加工①
写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。
良く見るとかなり細いですが、
きれいな突き止め加工になっています!
関連記事
-
-
製材①
珍しく3人で桧材を製材しています。 大抵は、製材担当、ムメ担当、溝付担当、仕上げ …
-
-
ラワン材①
こちらは、幅広のラワンの荒木材です。
-
-
ビフォーアフター①
桧の荒木材です。 かなり厚みがあります。 下にあるのは薄めの桧です。
-
-
ジャストカット①
栂(ツガ)の加工材を指定の長さにカットしています。 より正確に切るときに、この機 …
-
-
製材②
こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。
-
-
杉①
杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。
-
-
試験②
劉さんが実技試験中です。
-
-
米松
米松の溝加工材です。 横の模様がとてもキレイです。 左上は、栂(ツガ)の加工材の …
-
-
幸せを生む木の住まい
当社のグループであるマルトミホームの現場です。工事が着々と進んでいます。
-
-
木取り
劉さんが、杉材を大量に木取りしています。 今日、明日で加工する予定です。
- PREV
- 材種当てクイズ!13回目!
- NEXT
- 溝加工②