クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター①

   

300926①
タモの荒木材です。
なかなかの幅広で、長い材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300320②
溝加工②

溝加工前の栂(ツガ)材です。

280331
フル稼働

本日も加工は大忙し!最新機械も稼動しています。所長も加工に参加しています。

310226 (1)
最終試験!①

この日は実習生の劉さんの試験がありました!

301206
加工

左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …

300404③
製材③

写真③は香杉を平板上に製材した物です。

300521 (3)
製材③

写真③は劉さんが桧材の厚みを削っています。 あっという間に削られて、たくさんの削 …

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

301025 (1)
面取り①

栂(ツガ)材を面取りしたものです。

290620③
タモ ビフォー・アフター③

タモがキレイに仕上がりました。 同じ木材だったとは思えないくらいです。

300621 (1)
杉材①

4m級の杉の細材や幅広材です。 工場長が加工の指示をだしているようです。