クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

長材

   

本日は長材が多いようです。
右上では雷さんが角材を溝付け中です。
真ん中では劉さんが桧材をモルダーにかけています。
下では劉さんが仕上がった加工材を梱包中です。
冷房も無い中、今日も頑張っています!

300806

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280523
調整終了

とある部品がなくなり、スッキリしました。使用の際、変化があるのでしょうか。どこが …

280527
戸当り

ナラの加工材です。戸当りがピッタリはまっています。

20160224
ミゾ加工

雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。

290802 (3)
いろいろな荒木③

栂(ツガ)の荒木材です。 茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。

290905
集成材

本社の営業さんが持ち込んだ集成材の厚みを、陳さんが落としています。 集成材は硬い …

300427①
ビフォー・アフター①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

310205 (1)
穴あけ①

職人さんがスプルスの加工材に穴をあけています。

300105③
仕事始め③

神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …

20151208
朝の梱包

大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

280406
特殊

一見普通のミゾ加工かと思いますが、実はミゾの部分がナナメになっています。珍しい加 …