クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

棚板・幕板加工①

   

300326 (1)
雷さんが新人劉さんに指導中です。
こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291017②
色々な荒木材②

こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。

310207 (1)
幅ハギ①

陳さんが杉材の幅ハギ作業中です。

280901
桧の敷居

珍しい形の桧の敷居です。 難しい加工ですが、とてもキレイに仕上がっています。

290119①
溝加工①

陳さんが一人で溝加工をしています。 もう任せられるくらいの腕前になりました!

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

290202①
第2回目の材種当てクイズ①

今年2回目の材種当てクイズです。 当センターお馴染みのものから、珍しいものまで、 …

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

300628
製材

雷さんと陳さんが2人で製材中です。 硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製 …

300109①
押入セット①

朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。