クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

こだわりと特徴

      2015/11/24

eyec02

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特にウンスギには力を入れております。
中国現地に倉庫を持ち、伐採後してから乾燥工程までを終えてすぐに使用できる状態で保管しているので、素早く、品質の高い材木をお届けすることが可能です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291129 (2)
タモ&ラワン ビフォーアフター②

加工が終わりました。 左端がラワンで、他がタモです。 ピカピカに磨きあげられたよ …

300427②
ビフォー・アフター②

写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。 木目も見えて、とてもキレイに仕上がってい …

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

300904 (2)
神棚ハギ合わせ②

接着中のところです。 2枚一気に接着しています。

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

300525③
カンナがけその後③

写真③はタモ材をカンナがけして出来上がった物の一部です。 ここ数日毎日のようにカ …

300613①
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。

280830
ピーラの羽目板

ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …

280404
2階建て!?

今まで見た中で、一番高く積みあがっています。2階建てに匹敵するのではないでしょう …

291213 (1)
実践①

雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。 キレイに仕上がっています。