クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

写真①は米ヒバの角材です。
よく見ると角が面取り?されています。
曲線がとてもきれいに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

300410 (2)
ハギ合わせ②

写真②が雲杉の荒木材をはぎ合わせて、出来上がった物です。 見違えるようにつるつる …

300613②
ビフォー・アフター②

写真②が加工が終わった物です。削るとかなり白っぽくなりました。 長さは3mもなく …

290202①
第2回目の材種当てクイズ①

今年2回目の材種当てクイズです。 当センターお馴染みのものから、珍しいものまで、 …

20160205
若手

若い職人さんも活躍中です!腕は確かとのことで、期待の職人さんです。

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …

290526①
ベンチマーキング①

この日は会社の説明会が開かれました。 異業種のお客様がたくさんいらっしゃいました …

280929
クッキー!?

杉の加工材です。 見事に白と赤で分かれて、お洒落なクッキーのようになっています。

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。