クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な溝加工③

   

300206 (3)
こちらはタモ材です。
かなり深めの2本溝と、1本溝加工です。
それぞれの溝に合わせて刃を替えたり、調整したりと手間をかけて作りあげています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290824
木取り

工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。 加工中に間違えな …

300802
サンダーがけ

劉さんがタモの細材を4本いっきにサンダーにかけています。 リズムよく作業をしてい …

280401
手作業

職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。

300312
材種当てクイズ!4回目

今回は3種類ありますが、同じ木材でも産地の違うものが混じっています。 産地まで分 …

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。

300912 (2)
木取り②

判断が難しいようで、工場長の指示を仰いでいます。

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

20160120
工事中 経過

林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。

300614 (2)
ハギ合わせ加工②

しっかりプレスして接着します。

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。