クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な溝加工②

   

300206 (2)
こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280712
木取り

長くて重い材を、二人で木取り中です。無駄の無いように材を使うために、重要な仕事で …

310108
神棚作製

職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。 一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。

290324
2人

雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

290807
ムメ加工

雷さんが栂(ツガ)の長材を加工しています。 4メートル近い長さのものが何十枚もあ …

290922
材種当てクイズ21回目

今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …

281104%e2%91%a0
あて木①

スプルスの溝加工をしています。

280908%e2%91%a1
L型加工②

栂材のL型加工ができました。 とてもキレイに仕上がりました。

300911 (2)
神棚3枚ハギ②

先ほどの材料をはぎ合わせています。 2枚分同時に作業しています。

291226②
突き止め加工②

突き止め加工ができあがりました。 完璧な仕上がりです。

291207 (2)
タモの加工②

タモの溝加工の完成品です。