色々な材①
関連記事
-
-
マルトミの職人さん④
昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。
-
-
防音工事終了1
防音工事が終了し、窓の外は写真のようになりました。
-
-
加工材
タモの加工材です。 一本溝かと思いきや、もう一本溝が密かについています。 変わっ …
-
-
剥ぎ合わせ①
劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。
-
-
仕上げ
ライさんが、スプルス材をサンダーで仕上げています。 仕上がりを目と手触りで確認し …
-
-
長材②
出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。
-
-
細かい加工
栂(ツガ)の加工材です。 普通のL型加工と思いきや、溝まで入っていました。 細か …
-
-
手摺完成②
木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。
-
-
さらなる職人の技②
スプルスの溝加工の直しができました。 どこを直したか分かるでしょうか。 まさに職 …
-
-
ハギ合わせ&溝加工④
最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

