クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な材①

   

291225 (1)
ピーラーの荒木材です。
ヤニが多いので、表面がテカテカしていて、黄みがかっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300417
材種当てクイズ!6回目!

今回は3種類になります。 右側2種類が細材の塊になっています。 左側は色身で分か …

291227 (2)
神棚加工②

スプルスの神棚セットの加工ができあがりました。 幕板(雲板)からすべて当センター …

20151217
海!?

木取り中です。倉庫いっぱいに木が広がって、木の海のようです。

290127②
集成材の作製後と溝加工②

スプルスの溝加工材です。 かなり複雑な溝加工で、大変な作業だったと思われます。 …

290921 (2)
製材②

最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。

300829③
ピーラー本実加工③

ピーラーの側面のアップです。 見事な本実加工になっています。

290523 (1)
長材①

陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

280311
長い!

4mの加工材を梱包しています。あまりの長さに一苦労です。

290330②
桧②

こちらは仕上がった桧の加工材です。

280527
戸当り

ナラの加工材です。戸当りがピッタリはまっています。