クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

集成材の作製後と溝加工②

   

290127②
スプルスの溝加工材です。
かなり複雑な溝加工で、大変な作業だったと思われます。
職人さんの技の見せ所です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281115
製材

陳さんが栂(ツガ)の荒木を製材しています。 左下に見えるのは、製材済みの栂の角材 …

300717
カット

劉さんが栂材の正寸カット中です。 正寸カットはいつも小さな機材にて作業します。 …

290526②
ベンチマーキング②

加工場や事務所、神棚倉庫などを紹介させていただきました。

290407②
川の流れのように②

雲杉の短い加工材が連なって、川の流れのようになりました。 次々と加工機にかけると …

280525
フル稼働

総勢6名が製材や加工、仕上げ作業をしています。全ての機材がフル稼働です。

300219
材種当てクイズ!1回目!

今年に入って初のクイズになります。 今回は2種類になります。 ヒントは、右が白が …

280630
戦力②

仕上げのサンダーを2本同時にかけています。立派な職人さんです。

290502
面取りと溝

少し変わった形の栂(ツガ)の加工材です。 浅い溝が微妙に入っております。

310125 (4)
杉のカンナ仕上げ④

こちらが出来上がりです! 光沢が出たのが分かりますでしょうか。 カンナで仕上げる …

290714 (2)
お客様②

続いて、神棚の説明をしているところです。 暑い中お越しいただき、ありがとうござい …