クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木片置場

   

20150930
首都圏サービスセンター入口右隅にある木片置場です。シロクマさんが出迎えてくれます。何かに使えそうな!?木を取り揃えております。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

300824②
集成材②

メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …

280401
手作業

職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

280830
ピーラの羽目板

ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …

280317
鴨居

かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。

291102②
それぞれの作業②

こちらでは、一番手前で工場長が木取りをしています。 左の方では、劉さんが製材をし …

301112②
お客様②

こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。

20151222
ただいま倉庫建築中その7

ついに扉もできました。いよいよ完成間近です。

300221②
ハギ合わせ②

栂材の剥ぎ合わせが出来上がりました。 溝も入って、キレイに仕上がっています。