工場2階拡張工事の続きがありました
関連記事
-
-
かんな超仕上げ①
劉さんと職人さんが2人でスプルスの加工材のかんな掛けをしています。 2人の動きが …
-
-
増殖①
木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。
-
-
木取り
職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …
-
-
ビフォー①
こちらはチークの荒木材です。
-
-
お客様①
この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。
-
-
ビフォーアフター②
栂、浅い溝付になりました。 表面も木目もとてもキレイに仕上がりました。
-
-
確認
新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。
-
-
ハギ加工
栂(ツガ)材を3枚ハギ合わせしたものです。 パッと見では、どこがハギ合わせした所 …
-
-
チームプレイ
長い加工材の場合、2人で引く時もあります。
-
-
モルダー
雷さんが桧の長材をモルダー中です。 手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝 …
- PREV
- 米ヒバ②
- NEXT
- 工場2階拡張工事、今度こそ完成!