クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

挑戦②

   

291212②
こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。
最近は皆が色々な仕事に挑戦しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

280906
マーブル模様

イエローパインの加工材です。 木目がマーブル模様でとてもキレイです。

290425
梱包

9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。

300509
溝加工

栂の溝加工材です。 真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになってい …

280518
黒い

ウォールナットの荒木材です。黒い色が特徴です。

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

280808
三角

タモの加工材です。積み木のようにキレイな三角に仕上がっております。

300619 (2)
溝加工

写真はタモの溝加工材です。 8枚集まると4つ葉クローバーみたいです。

301205
材種当てクイズ!21回目!

今回は2種類になります! ヒントは、学術上の樹種は同じです! 答えは、右が米ヒバ …

281212%e2%91%a1
マルトミの職人さん②

マルトミの職人さんによる箱づくり。 小型の溝掘り用の機材を使って、溝を作っていま …

PREV
挑戦①
NEXT
実践①