クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

挑戦②

   

291212②
こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。
最近は皆が色々な仕事に挑戦しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300410 (1)
ハギ合わせ①

写真①は雲杉の荒木材をはぎ合わせ中です。

20151203①
ただいま倉庫建築中その2

職人さんが手作業で作っています。 倉庫の土台となる部分でしょうか。すごいですね!

310125 (3)
杉のカンナ仕上げ③

陳さんがカンナ仕上げをしています。

290314
棚作り

当社の住宅事業部であるマルトミホームの依頼で、ランドセル用の棚を製作しています。 …

300305⑤
神棚棚板作製⑤

神棚の棚板が完成しました。

290824
木取り

工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。 加工中に間違えな …

300618
材種当てクイズ!11回目!

本日は2種類になります。 ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木 …

291005②
米松ビフォーアフター②

米松の加工が終わりました。 短めの角材がたくさん出来上がりました。

300315 (2)
押入セット②

こちらは根太(ネダ)と前・後框です。 これに雑巾摺りを入れれば、押入セットの出来 …

20150901
倉庫内です

これから加工するナラの平割りです。

PREV
挑戦①
NEXT
実践①