クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

挑戦②

   

291212②
こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。
最近は皆が色々な仕事に挑戦しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290711
材種当てクイズ15回目

今回は3種類です。 木の風合いはそれぞれ違います。 全体的に重硬な材で、ヒントは …

301203
溝修行

かつての新人劉さんが、溝加工を一人で作業中です。 ただ今日々、溝修行中です!右後 …

20160222
機材

加工の種類や仕上げなど、用途によって様々な機械を使って加工しています。

300918②
細材②

タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。

291115 (1)
杉の加工材①

杉の加工材です。 様々な色合いでとてもキレイです。

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

290803①
カンナがけ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

20150901②
続・倉庫内です

首都圏サービスセンターの倉庫内です。木材が天井近くまで積み上がっています。

281226
最後の仕上げ

スプルスの溝加工材がたくさんあります。 加工は終了しているのですが、最終チェック …

PREV
挑戦①
NEXT
実践①