集成材製作その2③
関連記事
-
-
製材①
陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。
-
-
いよいよ
ダクト工事が終了しました。この次は新しい機械の設置になります。どのようになるか楽 …
-
-
最終試験!①
この日は実習生の劉さんの試験がありました!
-
-
集成材②
メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …
-
-
流れ作業②
製材済みの栂材の山が出来上がっています。
-
-
タモのナナメ加工①
こちらは、タモの細材のムメ加工が終わった物です。
-
-
ハギ加工②
桧のハギ材の写真その2です。
-
-
教育
新人の劉さんが、モルダーのやり方を雷さんから教わっています。 これから新人の劉さ …
-
-
材種当てクイズ!18回目
今回は2種類です。 ヒントは、左が白が特徴の木材で、右は日本人が大好きな木です。 …
-
-
木取り修行①
陳さんが、一人栂(ツガ)材の木取りをしています。 手前が木取りした材です。
- PREV
- 集成材製作その2②
- NEXT
- 集成材の作製後と溝加工①