クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

実践①

   

291213 (1)
雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。
キレイに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280405
補修

少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。

280822
細長

長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …

280530②
アフター

メイプル材です。キレイに加工されました。

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

300416
長材

栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。

300827 (1)
いろいろな加工①

ホワイトアッシュの加工断面です。 三角や溝と様々な加工が、見事に合わさっています …

301003
材種当てクイズ!19回目

今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …

300522 (1)
カンナがけ①

写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。

290208
ムメ加工

雷さんが加工を始めるところです。 短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬に …

290202①
第2回目の材種当てクイズ①

今年2回目の材種当てクイズです。 当センターお馴染みのものから、珍しいものまで、 …

PREV
挑戦②
NEXT
実践②