実演
2017/10/12
関連記事
-
-
木取り
いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。
-
-
L型
栂(ツガ)のL型の加工材です。 よく見ると、角にも溝が付いています。 今までに見 …
-
-
整備
雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!
-
-
溝加工②
こちらは、先程のヒバの溝加工材の断面図です。 なんだか可愛らしい形です。
-
-
ハギ合わせ&溝加工②
ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。
-
-
よく見ると①
写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。
-
-
押入セット①
朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …
-
-
熱血指導!?
雷さんが新人の王さんにムメ加工を指導中です。 一人前になれるよう、日々頑張ってい …
-
-
巾ハギ
マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …
-
-
音
劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …

