クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

実演

      2017/10/12

291010
劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

eyec02
こだわりと特徴

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特 …

301011 (3)
製材③

地味ですが、一番大切な作業です。

290404②
続・桧②

桧材を、今回は同じくらいのサイズのものを3本溝付けするようで、かなり長い時間作業 …

280328
営業中ですが・・・

防音対策のため、シャッターを閉めるようになりました。かなり暗くなります。

290330①
桧①

右から溝付け、ムメ加工、仕上げとすべて桧の加工中です。 工場全体に桧の香りが充満 …

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

290613
米松

米松の溝加工材です。 横の模様がとてもキレイです。 左上は、栂(ツガ)の加工材の …

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …

290601 (1)
モルダーの前に①

雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。

20151209
ただいま倉庫建築中その4

2階建てなのでしょうか?枠組みが着々と出来ています。