クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧①

   

290330①
右から溝付け、ムメ加工、仕上げとすべて桧の加工中です。
工場全体に桧の香りが充満しています。
手前の材も加工待ちの桧です。
こんなに桧の加工ばかりなのは、かなり珍しいことです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290831
梱包

職人さんが雲杉の加工材を梱包しています。 100丁以上あるのですが、1本1本注文 …

281014%e2%91%a0
杉 表と裏①

杉の溝付加工材です。 表面と裏面では色味などが全く違います。

301204 (1)
溝加工

こちらはタモの溝加工材です。

290615①
タモのナナメ加工①

タモの荒木材です。

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。

300918③
細材③

タモの細材が、最終的にはコンパクトになりました!

301205
材種当てクイズ!21回目!

今回は2種類になります! ヒントは、学術上の樹種は同じです! 答えは、右が米ヒバ …

281206%e2%91%a0
職人の技①

マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!

PREV
端材
NEXT
桧②