クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

290824
工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。
加工中に間違えないように、お客様の会社名も書き込みます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300824②
集成材②

メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …

300105①
仕事始め①

あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 当社住宅事業 …

281117
カンナ仕上げ

職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …

301217
製材

王さんが製材中です。 もうすっかり慣れたようで、一人で作業をしています。 まだま …

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …

280317
鴨居

かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。

300129②
長材の加工②

製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …

290905
集成材

本社の営業さんが持ち込んだ集成材の厚みを、陳さんが落としています。 集成材は硬い …

291226①
突き止め加工①

劉さんと雷さんが突き止め加工をしています。 最近溝加工デビューした雷さんが、突き …