クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

290824
工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。
加工中に間違えないように、お客様の会社名も書き込みます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290819(3)
桧溝加工③

桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

280330
ミゾ加工

見事な山型の栂(ツガ)のミゾ加工です。

301129
木取り

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。 立林場の中に埋もれているように見 …

281207
機械の技

写真だと分かりづらいですが、機械による溝加工でもきちんと計算してつくれば、ピタリ …

290217
ムメ加工

雷さんが栂(ツガ)材のムメ加工の準備をしています。 右の馬に山積みになっています …

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

301203
溝修行

かつての新人劉さんが、溝加工を一人で作業中です。 ただ今日々、溝修行中です!右後 …

280923%e2%91%a1
お披露目会②

こちらも当センターリニューアル記念見学会の様子です。 日頃お世話になっているお客 …

20160209
木取り中

小さめの木材をフォークリフトに立てかけて、指示を書き込んでいます。木取りのプロの …

300501②
米松仕上げ②

写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。