クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

290824
工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。
加工中に間違えないように、お客様の会社名も書き込みます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300625 (2)
極厚材②

写真②は杉のかなり厚みのある荒木です。 このサイズはなかなかお目にかかれない物で …

281116

杉のムメの加工材です。 白や赤や茶色など様々な色合いがあり、とてもキレイです。

300129②
長材の加工②

製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …

300521 (3)
製材③

写真③は劉さんが桧材の厚みを削っています。 あっという間に削られて、たくさんの削 …

301025 (2)
面取り②

面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。

301130 (1)
ビフォー

米杉の荒木材です。

20160308
ナラ

ナラの荒木です。穴がぽっかりあいています。全ての木材が問題なくキレイ、とはいかな …

291219 (2)
杉材②

こちらは先程の杉の角材を各種様々なサイズに加工したものです。 大きな材が小さな加 …