木取り
工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。
加工中に間違えないように、お客様の会社名も書き込みます。
関連記事
-
-
職人さんがいっぱい①
新しい技能実習生の劉さんが、もう一人で製材をしています。 まだまだ確認しつつです …
-
-
ラワン②
こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。
-
-
続・桧③
溝付けが終わった桧材です。 キレイに彫られています。
-
-
材種当てクイズ21回目
今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …
-
-
梱包②
最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …
-
-
加工した木材①
加工が終わった木材です。木目がとてもキレイです。
-
-
お客様②
続いて、神棚の説明をしているところです。 暑い中お越しいただき、ありがとうござい …
-
-
製材
前日に木取りした雲杉の荒木材を、主に製材を担当している陳さんが、カット専用機材で …
-
-
材種当てクイズ!20回目
今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …
-
-
梱包
9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。
- PREV
- 材種当てクイズ17回目
- NEXT
- 材種当てクイズ第18回目