木取り
工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。
加工中に間違えないように、お客様の会社名も書き込みます。
関連記事
-
-
細材①
大量のタモの細材の荒木です。
-
-
L型加工①
タモのL型加工材の断面です。 角もR型に丸くなっています。 とてもキレイに組み合 …
-
-
ビフォー・アフター③
写真③はアップです。 色身も荒木の時は茶色が強いですが、加工すると薄茶色になって …
-
-
新ペア
新人の劉さんと若手の職人さんとで製材しています。 初めて見る組み合わせです。 職 …
-
-
赤・白・茶
赤白と茶白の杉の加工材です。 赤っぽいものはよく見かけますが、茶色はあまり見たこ …
-
-
杉 表と裏①
杉の溝付加工材です。 表面と裏面では色味などが全く違います。
-
-
工事中①
ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。
-
-
溝加工②
きれいな溝加工になってます。
-
-
R型
杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。
-
-
ビフォー・アフター②
写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。 3枚取りなので、あの長さだったようで …
- PREV
- 材種当てクイズ17回目
- NEXT
- 材種当てクイズ第18回目