赤・白・茶
赤白と茶白の杉の加工材です。
赤っぽいものはよく見かけますが、茶色はあまり見たことがないので、並べて撮ってみました。
光沢があり、とてもキレイに仕上がっています。
関連記事
-
-
天日干し
本日は天気が良いので、 4m級の栂の荒木材をキレイに立てかけて天日干し中です。 …
-
-
モルダーの前に①
雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。
-
-
チーク材
写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …
-
-
モルダー②
写真②はモルダー前の栂の荒木です。
-
-
八角形①
こちらは杉の加工材です。
-
-
幅ハギ③
栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。
-
-
ただいま倉庫建築中その3
枠が出来上がってきています。結構広いです!
-
-
撮影②
リュウさんが栂(ツガ)材を加工している様子も、撮影されました。 どのような映像に …
-
-
材種当てクイズ!22回目
今回は2種類です。 写真の色も黄みがかっているので、木目がヒントです。 左は北米 …
-
-
あて木①
スプルスの溝加工をしています。