栂材
これから加工する栂(ツガ)の荒木材が一面に広がっています。
奥では、雷さんがスプルスのムメ加工を、
隣では、中堅職人さんが雲杉とスプルスの仕上げのモルダーをかけています。
関連記事
-
-
上棟棒②
上棟棒の作成です。 1メートルの長さにカットして、作業完了です。
-
-
ラワン材②
職人さんが、ラワン材の細かな穴を埋めています。
-
-
職人技
加工を2枚同時に進めています。さすが一番の腕利き職人です!
-
-
仕上げと梱包②
栂の溝付加工材がたくさん出来上がって、パズルのようになっています。
-
-
上棟セット
上棟セットを梱包中です。これを使う日はとても嬉しい日ですね!
-
-
木取り
工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。 加工中に間違えな …
-
-
溝加工④
こちらも栂の溝加工の完成品です。
-
-
L型
劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …
-
-
杉 表と裏②
こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。
-
-
大雨
この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …