クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター③

   

300403③

写真③はアップです。
色身も荒木の時は茶色が強いですが、加工すると薄茶色になっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300702 (1)
ムメ加工

劉さんがムメ加工中です。 桧の角材やラワン材を加工中のようです。

301001 (1)
ジャストカット①

劉さんが2メートルほどの桧材をカットしています。 ジャストカットの場合は、必ず手 …

300202 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

300206 (2)
色々な溝加工②

こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。

290712 (1)
杉材①

杉の荒木材です。 芯が赤色で、その周りが白色とはっきりと分かれています。

301011 (3)
製材③

地味ですが、一番大切な作業です。

20150910
重たい!?

くにからすにしいきくー ちょっとわかりづらいですが、台車の上にのった木材です。予 …

280510
超仕上げ

右の小さな機械で超仕上げ中です。左にある加工材全部にかけるとなると、大変な作業で …

300524①
ビフォー・アフター①

写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。