材種当てクイズ17回目
今回は5種類です。
お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分けるのが難しいかもしれません。
正解は・・・
左から、杉、桧、米ヒバ、ピーラ、タモでした。
杉、桧、米ヒバは物によっては風合いが似ていたのでビックリです。
関連記事
-
-
ただいま倉庫建築中その5
屋根の枠組みが出来上がりました!
-
-
溝
溝が2箇所入っています。かなり繊細な作業です。
-
-
神棚部材作製中
劉さんが神棚部材を同じ長さに切りそろえています。 幕板を作製するようです。 奥で …
-
-
戸当り①
枠材にぴたっとはまる戸当りを作製しています。 何度も確認しながら、微調整をしてい …
-
-
加工大忙し!
職人さんが桧にプレーナーをかけています。もうすぐ出来上がります!
-
-
材種当てクイズ!19回目
今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …
-
-
最終試験!②
ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。
-
-
チーク材
写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …
-
-
タモ①
タモの荒木です。 かなり幅広です。
-
-
長材
栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。