クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ラワン ビフォーアフター②

   

290705 (2)
ラワンの出来上がりは、全く違う色身になりました。
写真の真ん中です。
ツルツル具合が写真からでも分かります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

300424②
ハギ合わせ仕上げ②

写真②は棚板をカットしたものです。

291214
幕板(雲板)

劉さんが作成したスプルスの幕板です。 とてもキレイに仕上がっています。

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

300326 (1)
棚板・幕板加工①

雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …

300628
製材

雷さんと陳さんが2人で製材中です。 硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製 …

290803①
カンナがけ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。

270715
大雨

テントのおかげで外に材木をたくさん置けるようになりました。激しい雨でも、問題あり …

290328③
弟子③

タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。

290420
第6回材種当てクイズ

今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …