クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ラワン ビフォーアフター②

   

290705 (2)
ラワンの出来上がりは、全く違う色身になりました。
写真の真ん中です。
ツルツル具合が写真からでも分かります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300612
材種当てクイズ!10回目!

本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ …

300320 ③
溝加工③

栂の溝加工が完成しました。

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

290616 (3)
流れ作業③

それをすぐさま、雷さんがムメ加工しています。 見事な流れ作業になっています。

280601
板についてきた

技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によっ …

300111 (1)
米松①

米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。

280517
指導

製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …