ラワン ビフォーアフター②
関連記事
-
-
製材①
実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …
-
-
製材①
雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。
-
-
ビフォーアフター②
桧の加工が終わりました。 黄みがかっていたのが、白くキレイになりました。
-
-
暗号!?
これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …
-
-
幕板②
写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。 その下の白っぽい物が日本桧の …
-
-
製材①
最近、製材担当の陳さんは、溝加工の劉さんの機材付近で作業しています。 前の場所は …
-
-
ナラとタモ①
写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。
-
-
大量
ずらりと並んだ杉の荒木材です。これから加工に回されます。
-
-
幕板加工②
桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!
-
-
タモL型
タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …
- PREV
- ラワン ビフォーアフター①
- NEXT
- ハギ加工①