クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉 表と裏①

   

281014%e2%91%a0
杉の溝付加工材です。
表面と裏面では色味などが全く違います。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310315
材種当てクイズ!2回目

今回は2種類です。 ヒントは、両方とも高級家具などに使用されます。 右は仕上がっ …

300129②
長材の加工②

製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

280325
ハイテク

新しい加工機材を使用しています。まだ慣れていないので、大変です。

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

300918③
細材③

タモの細材が、最終的にはコンパクトになりました!

280607
1番の使い手

写真では分かりにくいですが、かなり狭い場所にて作業しています。ぶつからないのが、 …