クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉 表と裏①

   

281014%e2%91%a0
杉の溝付加工材です。
表面と裏面では色味などが全く違います。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

300508 (2)
仕上げ②

写真②は栂の加工材サンダーで仕上げ出来上がったものです。 かなり複雑な形をしてい …

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

290330①
桧①

右から溝付け、ムメ加工、仕上げとすべて桧の加工中です。 工場全体に桧の香りが充満 …

280527
戸当り

ナラの加工材です。戸当りがピッタリはまっています。

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

281220
溝加工

厚みのある米松を加工しています。 主に仕上げを担当している劉さんですが、溝加工も …

301129
木取り

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。 立林場の中に埋もれているように見 …

291011①
新人さんと加工品①

新人の劉さんが製材をしています。 確認のため、サイズを測りながら作業しています。

291017②
色々な荒木材②

こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。