クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工②

   

300704 (2)

きれいな溝加工になってます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291010
実演

劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。

281111
タモL型

タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …

301122①
角材①

雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。

20150928
大きな神棚

一番大きな神棚セットです。1820㎜あります。比べるために、イスを置いてみました …

301217
製材

王さんが製材中です。 もうすっかり慣れたようで、一人で作業をしています。 まだま …

281220
溝加工

厚みのある米松を加工しています。 主に仕上げを担当している劉さんですが、溝加工も …

281212%e2%91%a1
マルトミの職人さん②

マルトミの職人さんによる箱づくり。 小型の溝掘り用の機材を使って、溝を作っていま …

300221①
ハギ合わせ①

栂(ツガ)材を2枚ずつ剥ぎ合わせた物です。 ノリでくっつける部分には、どうしても …

290926
製材

最近、加工場は大忙しです。 この日は、劉さんと陳さんが2人がかりでスプルスの製材 …