お客様①
本日はお客様がいらっしゃいました。
写真①は杉と桧の平割りを社長が説明している所です。
関連記事
-
-
梱包①
スプルスの加工が出来上がりました。 キレイに並べて梱包します。
-
-
米松加工①
製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。
-
-
連携
陳さんと新人の劉さんが栂(ツガ)の長材を製材しています。 4メートルの物が50本 …
-
-
杉の加工②
最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。
-
-
幕板加工①
劉さんが桧の幕板(雲板)を加工しています。
-
-
材種当てクイズ20回目
今回は2種類です。 下は当センターではほとんど扱ったことのないアフリカ産の木材で …
-
-
材種当てクイズ!24回目!
今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …
-
-
タモ色々③
こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。
-
-
仕上げ
サンダーをかけ終わり、出来上がった加工材に注文番号などの表記をしているところです …
-
-
ナラの加工材②
ただのムメ加工ですが、 断面を見るとかなり薄いです! この幅でこの薄さはあまり見 …
- PREV
- 材種当てクイズ!7回目!
- NEXT
- お客様②