材種当てクイズ!17回目
今回は2種類です。
ヒントは、左は日本では馴染みで人気の木材です。
右は欧州産で有名な木材です。
正解は・・・
右が赤松、左が桧でした。
赤松の辺材は黄白色なので、パッと見は桧と間違えてしまいそうです。
関連記事
-
仕事納め
27日が加工の仕事納めです。 手前では、工場長と陳さんが木取りをしています。 奥 …
-
赤・白・茶
赤白と茶白の杉の加工材です。 赤っぽいものはよく見かけますが、茶色はあまり見たこ …
-
最終試験!②
ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。
-
棚作り
当社の住宅事業部であるマルトミホームの依頼で、ランドセル用の棚を製作しています。 …
-
自慢のお宮!
クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。
-
製材
最近、加工場は大忙しです。 この日は、劉さんと陳さんが2人がかりでスプルスの製材 …
-
特殊な溝
まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。
-
連携プレー
劉さんが、スプルスの加工材に仕上げのサンダーをかけています。 サンダーの後ろでは …
-
熱血指導中!
サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。
-
加工メンバー
この日の加工メンバーは、全員実習生です。 みなさんどこで作業中か分かりますでしょ …