お客様①
本日はお客様がいらっしゃいました。
写真①は杉と桧の平割りを社長が説明している所です。
関連記事
-
力技①
工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。 重くて厚いので、2人がかりの作業です …
-
幅ハギ③
栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。
-
台形のような
おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。
-
幕板・棚板加工②
こちらは幕板加工を教えているところです。
-
色々な荒木材②
こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。
-
共同作業②
2人でした栂の溝加工の出来上がりです。
-
ビフォー①
こちらはチークの荒木材です。
-
新ペア
新人の劉さんと若手の職人さんとで製材しています。 初めて見る組み合わせです。 職 …
-
テント工事 その3
コンクリートで埋めて、土台の完成です。
-
細長
長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …
- PREV
- 材種当てクイズ!7回目!
- NEXT
- お客様②