クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

整備①

   

291031 (1)
陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280830
ピーラの羽目板

ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …

280405
補修

少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。

280406
特殊

一見普通のミゾ加工かと思いますが、実はミゾの部分がナナメになっています。珍しい加 …

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

300810
お盆休み終わりましたが

みなさん、良いお盆休みでしたか? はたまた、まだお盆休みの方もいらっしゃるのでは …

291002 (1)
タモのナナメ加工①

こちらは、タモの細材のムメ加工が終わった物です。

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。

300718 (2)
ナラとタモ②

写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。 ナラとタモは素人目にはなか …

280411
製材

奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …

301129
木取り

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。 立林場の中に埋もれているように見 …