クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

301129

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。
立林場の中に埋もれているように見えます。
王さんが入ってきたこともあり、
最近は仕上げ以外を担当する事が増えました。
早く一人前になれるよう、ファイトです!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290330①
桧①

右から溝付け、ムメ加工、仕上げとすべて桧の加工中です。 工場全体に桧の香りが充満 …

300418 (1)
よく見ると①

写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。

281110%e2%91%a0
ナナメ加工①

タモ材です。 これからナナメの加工をします。

291215②
ムメ加工②

ラワンのムメ加工が終わりました。 光沢が出て、とてもキレイに仕上がりました。

290413①
リップソー①

この日は、朝から新しい機材の搬入がありました。 写真は古いリップソーを運び出して …

290529①
T型①

劉さんが溝加工をしています。

290515 (2)
木取り修行②

曲がりや反りの判断が難しかったようで、木取りのプロの工場長に相談しています。

290310

栂(ツガ)の溝止の加工材です。 なだらかな坂のようになっています。 一体どのよう …

300315 (2)
押入セット②

こちらは根太(ネダ)と前・後框です。 これに雑巾摺りを入れれば、押入セットの出来 …

290705 (2)
ラワン ビフォーアフター②

ラワンの出来上がりは、全く違う色身になりました。 写真の真ん中です。 ツルツル具 …