クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

レア

   

301128

めずらしく工場長が加工場にて作業中です。
よほど難しい加工か、急ぎなのかのどちらかでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290518②
溝加工②

こちらには、タモ材の羽目板のような溝加工がたくさんあります。

290426 (3)
仕上げと梱包③

栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。

310318
技能試験

この日は、雷さんと陳さんの技能試験です。 以前劉さんが受けたときと同じ課題です。 …

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

290719 (1)
桧溝加工①

劉さんが桧の溝加工をしています。

300824②
集成材②

メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …

300918①
細材①

大量のタモの細材の荒木です。

280729
粉まみれ

集塵機の調子が悪く、修理中です。皆さん頭も体も真っ白になってしまいました。おがく …

301009

劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …

290412 ②
ラワン材②

職人さんが、ラワン材の細かな穴を埋めています。