師弟①
主に溝加工を担当している若い職人さんが、雷さんと一緒に溝加工をしています。
劉さんが溝加工をマスターしたので、次は雷さんに教えているようです。
関連記事
-
-
いろいろな加工②
先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。
-
-
栂
栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …
-
-
整備②
リップソーの刃の取替えをアップで写しました。 ネジの近くに細長い刃が見えます。 …
-
-
若手
若い職人さんも活躍中です!腕は確かとのことで、期待の職人さんです。
-
-
ジャストカット②
先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。
-
-
大量
ずらりと並んだ杉の荒木材です。これから加工に回されます。
-
-
材種当てクイズ!24回目!
今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …
-
-
杉材②
加工が終わった杉材です。 こちらは芯が茶色っぽいです。
-
-
製材①
実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …
-
-
柱①
雷さんが桧の柱を加工しています。 重いので一苦労です。