クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

柱①

   

290707 (1)
雷さんが桧の柱を加工しています。
重いので一苦労です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。

290703
溝加工色々

左からスプルス、雲杉の溝加工やムメ加工が終わり、馬の上に並べられています。 後は …

301023 (2)
ホワイトアッシュ②

加工が終わったホワイトアッシュです。 見た目はそんなに違いがないように見えますが …

280502
祝!!

今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …

300925 (2)
L型加工②

先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。

no image
格子

マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …

290126②
集成材製作その2②

この日は、陳さんが集成材の製作をしています。 機材に糊が付かないように、新聞紙を …

301122①
角材①

雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

280608②
テント工事 その2

鉄筋で基礎を作って・・・