クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!9回目!

   

300607

今回は3種類になります。
ヒントは右側と下の2種類は見分けの難しい木材になります。

答えは右側がタモで、下はナラです。
上は栂材になります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290328①
弟子①

劉さんと雷さんが厚手のタモ材をL型に加工しています。 重くて硬いうえに、これだけ …

290403②
桧②

厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。

290920
カット

職人さんが栂(ツガ)の荒木材を加工するサイズにカットしています。 大体は機材で切 …

281025
カンナ

カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …

291102②
それぞれの作業②

こちらでは、一番手前で工場長が木取りをしています。 左の方では、劉さんが製材をし …

290206①
真っ黒①

かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。

301023 (1)
ホワイトアッシュ①

仕上げ前のホワイトアッシュです。

280914%e2%91%a0
撮影①

当社のプロモーション用の撮影がありました。 社長が、一番大きなサイズの神棚を片手 …

300314 (2)
共同作業②

2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

300524②
ビフォー・アフター②

写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。 3枚取りなので、あの長さだったようで …