クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

大量

   

280705
ずらりと並んだ杉の荒木材です。これから加工に回されます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

291102②
それぞれの作業②

こちらでは、一番手前で工場長が木取りをしています。 左の方では、劉さんが製材をし …

291011②
新人さんと加工品②

こちらは栂(ツガ)の加工品です。 台形や三角形の両角なしなど、変わった形をしてい …

20151211①
事務所リニューアル!?①
eyec05
無垢造作材にこだわっています

かつて静岡大学で行われた『マウスの実験』というものがあります。これは雄雌のマウス …

20160223
木材を積む

平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

291208
カリン材

当センターではめったに見られない鮮やかな色合いのカリン材です。 これから仕上げを …

300202 (1)
溝加工①

劉さんと職人さんが一緒にスプルスの溝加工をしています。 2人で次々と溝を彫ってい …

301213 (2)
ビフォー②

こちらもチークの荒木材です。

PREV
NEXT