クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝2つ

   

280711
栂(ツガ)の溝加工です。扉が2枚入るのでしょうか。とてもキレイに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281129%e2%91%a1
米松加工②

雷さんが米松を加工しています。 機材を調整しながら、加工を進めています。

301225
加工

年末にむけて加工は変わらず大忙しです! 加工待ちの木材が、入口付近まで来ています …

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

300522 (2)
カンナがけ②

写真②は2人でカンナをかけている所です。 機材の調正まで出来て、一人前です。

290921 (2)
製材②

最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。

280714
仕上げ

手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …

310213 (1)
梱包①

こちらは100丁以上ある、杉の加工材です。

281206%e2%91%a0
職人の技①

マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …

290328④
弟子④

すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。